防災食育授業in日田林工高校

おおいた食育人材バンクの要請で日田林工高校3年生全クラスに7月7日から15日の間、4日間に分けて食育授業に行ってきました。

日田林工高校は、食育モデル校というだけでなく、防災教育モデル校でもあるということで、「災害時にも役立つちょこっと自炊講座」と銘打って災害救助用炊飯袋を使い、災害時でも栄養価のある食事づくり講座を開催しました。

また災害救助用炊飯袋は、1食ごと袋になっているので、朝の忙しい時間の自炊にも役立ち、朝食を気軽に食べてほしいとの願いもこめて、簡単で栄養価の高いメニューをということで、

「さんまの蒲焼きごはん」と「マカロニミートソース」をメニューに選びました。(詳しくは研究報告を参照)

IMG_0264 DSC00682 DSC00679 DSC00681